ブログ

2025/10/17

秋バテに注意!!

こんにちはメディケアジャパン大阪の枦山です。

 

 

暑かった夏がようやく終わりになりそうですね。

 

 

 

皆様、秋バテってご存じですか?

 

 

夏の疲労が残る中、気温や気圧の大きな変化によって引き起こされる体調不良の事です。

 

 

・疲れやすくて体がだるい

 

・やる気が出ない

 

・食欲が出ない

 

・朝スッキリ起きられない

 

・風邪をひきやすい

 

・口や喉がよく渇く

 

・寝汗をよくかく

 

 

 

 

季節の変わり目に自律神経が乱れることが主な原因と考えられているようです。

 

 

 

改善策は?

 

・暖かいものを食べる

 

・規則正しい生活を送る

 

・適度な運動をする

 

・根菜の汁物やビタミンB群が豊富な豚肉、玄米、さつまいもなどを意識的に食べて毎日の

 

睡眠時間を確保する

 

・ぬるめのお湯にゆっくり浸かることや、朝起きたら太陽の光を浴びる

 

・自律神経を整える

 

 

 

こんな感じで気を付けて生活したら秋バテに打ち勝ちましょう!!

 

 

 

インフルエンザも流行に入っていると言われています。

 

 

皆さん、コロナ禍を思い出して感染防止対策に努めて元気よく過ごしていきましょう!